新着情報

新年のご挨拶

(2017 年 1 月 3 日 火曜日)

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
昨年は、キュレーションサイトやアプリの問題に端を発した引用や著作権に関するモラルや、ショッピングモールとの関わりあいの形について、再度考えさせられる年でした。
ショップそれぞれのビジョンによる差別化や棲み分けも進み、新たな課金制度など外的要因によるコストアップ等も増え、従来に比べて更に店舗運営についてシビアに考えさせられることも多く、イーコマースの社会の変化が早いことを感じる年でした。
改めて、2016年のイーコマースの世界を見渡しますと、Amazon Dash Buttonの発売など、IoTデバイスがよりお買い物面でも身近に進み、インターネットはますます個人の生活に密着したものとなりました。
各社のサービスもショッピングだけでなく様々なモノやコトがデジタル化し、それが当たり前の時代を迎えております。
お届け時間の短縮や、締め時間などの延長、年中無休での出荷などはもちろん、大手モール系では購入後一時間以内での配送エリア拡大やお買い物における様々なサービスが拡充され、IoT活用などによりストレスフリーなEC環境に推移し、サービスにおけるショップ間の違いは、かなり大きく開いていくものと思います。
そういう中で2017年は、何を大事に運営していくか、販売する側も試練や環境の変化の多い年となると思います。また、独自サイトの構築やモールからの脱却、同業者同士の協業や提携、事業売買が話題となる年となるでしょう。また、著作権を省みないコピー氾濫する時代から、オリジナルでつくりあげた情報が、改めて評価される時代へと変わることを願います。
最後に2017年が皆様にとりまして、より一層の飛躍の年になりますよう祈念して新年度のご挨拶とさせていただきます。

一般財団法人日本電子商取引事業振興財団 代表理事
2017年 元旦

2017年1月定例会のお知らせ

(2016 年 11 月 29 日 火曜日)

2017年1月の定例会は、新年のスタートにふさわしく
今年を占う講演とSEO!

竹内謙礼様をお招きして、二本立てで講演頂くきます。

講演内容

講演1【2017年を占う!ECの変化とショップが打つべき手は?】

10年間、来年を予測する「売れる販促企画・キャッチコピー予測カレンダー」を作り続けてきた竹内謙礼様ならではの視点で、
楽天、Yahooショッピング、Amazonなどモールが今年どういう変化を見せるか、
またその中でネットショップがどのような対応をすべきか、語って頂く予定です。
https://e-iroha.com/calendar2017/

講演2【SEOの本質と目的とは?】

11月にSEOミステリー小説「検索刑事(デカ)」を上肢されたばかりですので、
お客様もショップもハッピーになるサーチエンジン対策について、語って頂く予定です。

講師プロフィール

有限会社いろは 代表取締役takeuti竹内謙礼 様

大企業、中小企業問わず、販促戦略立案、新規事業、起業アドバイスを行なう経営コンサルタント。
有限会社いろは代表取締役。大学卒業後、雑誌編集者を経て観光牧場の企画広報に携わる。
楽天市場等で数多くの優秀賞を受賞。

ネットショップのみならず実店舗の販促や会計など多彩なジャンルに精通し、今までに50冊以上の著書を刊行

日時・詳細

日 時:2017年1月21日(土)14:00受付開始 14:30開演
※セキュリティの都合上、遅れての入室はできないのでご注意ください。
場 所:東京都千代田区丸の内1-9-2
グラントウキョウサウスタワー

懇親会場:北の味紀行と地酒 北海道 八重洲店
〒104-0028 東京都中央区八重洲2-7-12 ヒューリックビル
当日のご注意
・セキュリティの関係上、入退室ができなくなっています。
・飲み物の自動販売機はありますが、他に必要なものがあったら予めお買い求めの上ご入場ください。
・入退場にセキュリティカードが必要なため、途中入場はできません。時間にご注意ください。
参加費:

J-FEC会員 7,000円(懇親会費込)
J-FEC会員の紹介で初回参加 7,000円(懇親会費込)
非会員 20,000円(懇親会費込)
定例会のみ参加の場合
J-FEC会員 3,000円
J-FEC会員の紹介で初回参加 3,000円
非会員 15,000円

申し込み

J-FEC会員の申込みはこちら
非会員の申込みはこちら
※J-FEC会員紹介の場合は、お手数ですが備考欄に紹介者のお名前をご記入ください。

現在の参加ご予定

会社名 店舗名 定例会 懇親会
株式会社アイブレイン 株式会社アイブレイン 1 1
河内屋酒販株式会社 年中無休即日発送お酒の大型専門店河内屋 1 1
シュピゲンジャパン株式会社 シュピゲンジャパン 2 2
ビーエッグ株式会社 キャロン国 1 1
アイプレゼンツ アイプレゼンツ 1 1
有限会社バズカンパニー バンダナファクトリー/ハニーキューブ 1 1
DMGコンサルティング株式会社 ダイレクトマーケティンググループ 1 1
株式会社リクルートライフスタイル 株式会社リクルートライフスタイルポンパレモール 5 5
株式会社木楽館 輸入家具・輸入雑貨の専門店 e木楽館 1 1
株式会社一粒万倍 ピカイチ野菜くん 3 0
株式会社東計電算 株式会社東計電算 1 1
株式会社整備堂 e-整備堂 1 1
Hamee株式会社 Hamee 3 3
株式会社バサラスター TABEOLOGY 1 1
ソフィアブレイン ソフィアブレイン 1 0
コマースデザイン株式会社 コマースデザイン株式会社 1 0
株式会社マージェリック KUROKO 5 5
株式会社酒井 Road Bike Park 1 0
サヴァリ株式会社 サヴァリ株式会社 3 3
有限会社山年園 巣鴨のお茶屋さん山年園 1 1
スマイル株式会社 スマイルスマイル 1 0
桃源郷株式会社 こどもと暮らし 1 1
有限会社クリエイティブ・アライ 鞄と財布の総合商社アスカショップ 2 1
GMOメイクショップ株式会社 MakeShop 2 2
有限会社ミツワ酒販 ミツワネットShop 1 1
有限会社西郷商店  heartwarming zakka POP&CUTE 1 1
インフォマークス株式会社 EC開発・運用代行のインフォマークス 1 0
ホームアットラスト株式会社 ホームアットラスト株式会社 1 1
株式会社レガーロ バッグ・雑貨アビアント  1 1
有限会社山口 くすりの勉強堂 1 1
株式会社バリュー通販 バリュー通販 1 0
アイ・シュライン株式会社  STONE&EVER 1 1
株式会社パコネット 中古パソコンくじらや 1 1
株式会社IDトレーディング ミニチュア&ドールハウスのお店すぃーとあっぷるぱい 1 0
株式会社イデア アトリエベガ 1 0
株式会社ハワイアン・コア ハワイアン・コア 1 1
株式会社ラクス 株式会社ラクス 2 2
株式会社アイコンコーポレーション EC運営サポート 1 1
日本ECサービス株式会社 ECマスターズ 2 2
株式会社3Aカンパニー 3Aオンラインストア 1 1
有限会社クリスティ ワンダフルライフ 1 1
ソニーペイメントサービス株式会社 ソニーペイメントサービス株式会社 1 0
アイリン株式会社 キナズ楽天店 2 0
株式会社アミアン・カンパニー アミアン・ハウス 1 1
ドリームバンク株式会社 さくらんぼ農園ヌマジリ.net 1 1
株式会社 アイオンライン 日本ロイヤルガストロ倶楽部 1 1
青山貿易株式会社  青山貿易ヨーロッパ輸入雑貨 1 1
株式会社柳田織物 OZIE 1 1
株式会社白鳩 SHIROHATO 1 1
照国電機株式会社 てるくにでんき 1 1
照国電機株式会社 てるくにでんき 1 1
株式会社これから 株式会社これから 2 2
コンタクト通販JP コンタクト通販JP 1 1
ゼリアヘルスウエイ株式会社 zeriaonline 1 1
ゼリアヘルスウエイ株式会社 zeriaonline 1 0
株式会社 小島屋 上野アメ横小島屋 1 1
株式会社ヴァレア 眠りのお部屋 1 1
株式会社ヤッホーブルーイング よなよなの里 エールビール醸造所 1 1
ジオシス合同会社 Qoo10 1 1
フォーシーエイチ合同会社 東京繊維商会 1 1

8月有志BBQ大会が開催されました

(2016 年 9 月 1 日 木曜日)

8月は定例会お休みのため、都内木場公園にて有志のBBQ大会が行われました。

7月定例会「Amazonでどう売るか」開催されました

(2016 年 7 月 4 日 月曜日)

7月16日(土)定例会のテーマは【Amazonでどう売るか】

目黒のアマゾンジャパン様本社をお借りして開催されました。

<勉強会内容>

【第一部】Amazonのメリット大分解

1. Amazon出品サービスのご紹介
2. 物流代行サービスのご紹介
3. Amazonで売るためのポイント
• 売上を上げるためのポイント
• 商品ページ作成のコツ
• スポンサープロダクトについて

【第二部】ワークショップ

ワークショップでは、未出店店舗
出店店舗に別れてワークショップを開催
初めて参加の方もここで知り合いができた!
毎回新しいアイディアがもらえる!
と、好評のグループディスカッションです。

■スケジュール

開催日時 :2016年7月16日(土)
受付   :14:00 ~ 14:30
勉強会  :14:30 ~ 18:20
情報交換会:18:30 ~ 20:30

■日時・会場詳細

東京都目黒区下目黒1-8-1 目黒雅叙園アルコタワー19階
アマゾンジャパン本社 

■情報交換会(懇親会)

遊食家ゆがふ
東京都品川区上大崎2-12-2 瑞穂ビル B1F

<定例会の運営について>

この会は、事前の準備から当日の運営まで、手弁当のボランティアで成り立っております。
様々な企業さまに会場をご提供いただいたり、講演のご協力をいただきながら
毎月勉強会と交流の場が運営されています。
会場を貸してあげてもいいよ!という企業の皆さま、いい講師を仲介してあげるよという方、
いつでも受付や顔見知りの運営委員にお声がけください。
できるだけ参加しやすい参加費で勉強会を開きたいため、お礼ができる範囲は
限られてしまいますが、運営ボランティア全員で、全力で感謝の気持ちを捧げます!
会員のみなさまのあたたかいご協力でJFECは運営されています。
どうぞよろしくお願い申し上げます。

有志勉強会[『AI(人工知能)』&『VR(仮想現実)』]が開催されました

(2016 年 6 月 20 日 月曜日)

7月2日(土)会員非会員問わず参加できる無料有志勉強会が開催されました。

テーマは【未来型イーコマース】

最近各所で話題になっている『AI(人工知能)』&『VR(仮想現実)』

13600323_10154323093764100_245360081336868380_n

◆◆未来型EC勉強会 J-FEC限定 VR無料体験

▼第1部

MERGERICK – AIを活用した売上加速ツール
http://www.mergerick.com/

元楽天ECCマネージャー×元楽天RMSエンジニア×元楽天出店者×人工知能
あの時のチーム一体になって生み出した成功体験と後悔・・・
原体験から生まれた24時間365日あなたをサポートするECオートメーションツール
「Bamboo shoot」J-FEC限定先行案内

▼第2部

kabukiペディア/QuickMedia – メディアECは必須の時代に。
http://kabukipedir.com/

VRショッピングの流れも急加速!?【JFEC限定】アメリカ直輸入!VR体験
「あす楽」や「お買い物マラソン」を考案した元楽天本部長の大城が登壇!
ストーリーショッピングと共に未来ECを語る(楽天秘話付き)

▼第3部

Glossom – インフルエンサー時代の波にのれ!
http://www.glossom.co.jp/

【動画×インフルエンサー】で集客UP
元西武ライオンズの「伝説のメディアプロモーター」の
中村陽祐(現Glossom執行役員)が観客動員UPで培った集客術を交え、
SNSを利用したインフルエンサーマーケティングをご紹介します。
Instagramの使い方がまだよくわからない向けサルでもわかるインスタ活用方法!公開。

◆◆スケジュール・会場詳細

開催日:2016年7月2日(土)
時間 :14:00~18:00
開催場所:六本木ヒルズ
〒106-0032
東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー
9階 セミナールーム

Glossom様のご好意で会場をお借りしました。

6月定例会が開催されました

(2016 年 6 月 8 日 水曜日)

6月18日(土)J-FEC6月定例会が開催されました。

テーマは、【自社サイト祭り】
自社サイトのシステム会社様から自社サイトのメリットなどをお話いただいたあと、
実際に自社サイトで販売している店舗様からコツについてお話いただきました。

<勉強会内容>

13412882_1186517871382080_5671822575616450511_n13466537_1186517828048751_5860362631958684269_n

【第一部】自社サイトのメリット大分解

・グリニッジ株式会社 田中 裕之 様
・株式会社フューチャーショップ 様
・NHN テコラス株式会社 様
・株式会社 売れるネット広告 様

13418871_1186517821382085_1910386373081535747_n13418741_1186520524715148_643429259870065390_n

13413647_1186517854715415_4910383397792164216_n13423709_1186525694714631_131432187305407213_n

13417627_1186547054712495_7222653089749280197_n13413615_1186539134713287_4655294898381092229_n1

【第二部】ワークショップ

毎回、新しいアイディアが貰えると好評のグループディスカッション。
今回は自社サイトで売っているショップ様を囲んで、
自社サイトの販売や戦略について話し合っていただきました。

13423760_1187090091324858_5676749385981670_n13424001_1187090127991521_965547239000567984_n

13428601_1187090124658188_7558241512903877547_n13495256_1187090084658192_1802035675687339813_n

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
開催日時 :2016年6月18日(土)
受付   :14:00 ~ 14:30
勉強会  :14:30 ~ 18:20
情報交換会:18:30 ~ 20:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時・会場詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■開催場所:ランサーズ株式会社

5月定例会が開催されました

(2016 年 5 月 10 日 火曜日)

5月21日(土)5月度定例会が開催されました。

今月のテーマは、

【母の日の振返りと父の日対策/スーパーセール】でした。

———————————————————-

<勉強会内容>

【第一部】

(母の日)

母の日の楽天デイリーランキング2位を獲得した天野さんに、
今年の母の日ギフトの振返りをお話いだだきました。

中国茶王国彩香 天野真佐志 様

(父の日)

毎年、父の日ギフトに力を入れて業績を伸ばしている2店舗さまに
今年の動向や感想、対策をお話いただきました。

磁気ネックレスの通販ほぐしや本舗 生山鈴之介 様

巣鴨のお茶屋さん茶舗山年園 塩原大輝様

———————————————————-

【第二部】

ワークショップ

毎回、新しいアイディアが貰えると好評のグループディスカッション。
4人程度のグループに分かれ各テーマについてお話しいただきました。

テーマ1:スーパーセール

テーマ2:父の日

———————————————————-

【第三部】

ランサーズ

クラウドソーシングを活用した制作・マーケティング運営と無料で始められるコンテンツマーケティング”Propag”についてお話しいただきました。

ランサーズ for ビジネス
https://www.lancers.jp/business

Propag
https://propag.jp/regist/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■スケジュール
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開催日時 :2016年5月21日(土)
受付   :14:00 ~ 14:30
勉強会  :14:30 ~ 17:45
情報交換会:18:00 ~ 20:00

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■日時・会場詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■開催場所:株式会社 Eストア
〒105-0003 東京都港区西新橋1-10-2
住友生命西新橋ビル5F

https://estore.co.jp/corporate/access/

東京メトロ 都営三田線「内幸町駅」徒歩5分
JR「新橋駅」 徒歩15分
東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」徒歩7分

熊本県及び九州地域地震お見舞い申し上げます

(2016 年 4 月 15 日 金曜日)

4月14日以降より熊本県及び九州地域で起こりました地震にて被災されました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。

余震の続く中、いまだ不安な時間を過ごされている方も多いかと思います。
まずは、余震が速やかにおさまり、被害がこれ以上広がらないことをお祈りするとともに、
インターネットに係わるものとして、イーコマースにたずさわるものとして、
この震災に際して何ができるかを考えてまいりたいと思います。

一般財団法人 日本電子商取引事業振興財団

4月定例会が開催されました

(2016 年 4 月 8 日 金曜日)

4月16日(土)JFEC4月度定例会が開催されました。

現楽天ベスト店長であり、10年連続ショップオブザイヤー受賞など、
数々のEC賞を受賞し続けている【澤井珈琲さん】に、
時代を切り拓き、私達と同じく店舗を運営する立場から、
どう売ることが企業としてベストなのか、何を大事にし、
今、何をしたいのか?などなど、余すことなく公開していただきました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■楽天ベスト店長に聞く、
楽天市場さんで一番お客様に愛されながら結果を出す方法
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

sawaisan

講師:澤井 理憲さん

1975年生まれの現40歳。

両親が34年前に小さなコーヒー屋を立ち上げ、
19歳の時から澤井珈琲に入社。

2002年当時澤井珈琲松江店にて同業他社の進出ラッシュで
売上が低迷した為、楽天市場の出店案内広告を見て、
同年3月にオープンするも、最初の1件の注文が来るまで45日かかる。
2006年から楽天市場のショップ・オブ・ザ・イヤーを受賞し、
2015年までの10年間受賞し続けて、10年連続賞を受賞すると共に、
2年連続でたった1店舗に受賞される「ベスト店長」賞を獲得中。

また、楽天市場の全店舗対象の総合賞でも、グルメ店舗初のベスト10入り
2年連続で入っている。

「鳥取県」、「コーヒー豆」という売り辛い商材で、
「金」も、「コネ」も、「学」もないという状態から這い上がり中。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■店舗運営お悩みワークショップ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

参加者を6人ほどで分けグループディスカッションし、
店舗運営の様々な要点を洗い出し、その後、
全体パネルディスカッションしました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┏┏┏┏┏ スケジュール・会場詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

開催日時 : 2016年4月16日(土)
受付   : 15:00 ~ 15:30
ワークショップ: 15:30 ~ 18:45

■開催場所:ソニーペイメントサービス株式会社
〒108-0074 東京都港区高輪1-3-13 NBF高輪ビル6階
http://www.smartlink-network.jp/company/access.html
東京メトロ 南北線 / 都営三田線「白金高輪駅」(2番出口)

■懇親会会場 情報交換会

3月定例会が開催されました

(2016 年 4 月 8 日 金曜日)

平成28年3月19日(土)、
六本木ヒルズにてJ-FEC3月定例会が開催されました。

今回の定例会は定例会では100名近く、懇親会でも50名以上参加し、お互いの交流がはかられた会となりました。

また今回はグリー株式会社様のご厚意で、会場を提供いただきました。


(続きを読む…)