新着情報

社会貢献 『展示会後援』お引き受けのご報告

(2009 年 5 月 29 日 金曜日)

このたび、ジェイフェックでは、『社会インフラとしてのEC』を目指し、また、電子商取引業界の普及啓発事業として、関係各省庁などとともに、下記展示会の後援をご依頼いただき、お引き受けさせて頂くことになりましたのでご報告申し上げます。

1.デジタルサイネージャパン2009

bnr_dsj234x60

開催日 6月10日~6月12日
会場  幕張メッセ
http://www.cmptech.jp/dsj/index.html

デジタルサイネージはデジタル技術を用い、タイムリーに映像や情報をディスプレイ表示する次世代型インフォメーションシステムであり、設置場所によりセグメント化されたターゲットに確実に見てもらうことが可能であったり、表示コンテンツの切り替えの容易さなどで、広告としての費用対効果が高くなると注目されています。
この新しいメディアの登場は、ディスプレイの高品質化や低価格化、そしてネットワークの発達と、現代のさまざまな要素がからみあって発生したものです。まさしく、映像コンテンツと通信の融合を実現する新形態だと考えられます。

□開催概要:http://www.cmptech.jp/dsj/outline/index.html
2.インターロップ2009

bnr_interop234x60

開催日 6月10日~6月12日
会場  幕張メッセ
http://www.interop.jp/index.html

今年のテーマは、クラウドコンピューティング、サーバー・ネットワークの仮想化といった最新の話題をとらえています。継続するテーマは、昨年からのグリーンICT、ここ数年の主要テーマであるNGN、次世代データセンター、次世代ワイヤレス、さらに、IPv6プラットフォームととりそろえています。
新規には、アプリケーションパフォーマンス、VoIP&ユニファイドコミュニケーション、スマートオフィス・ソリューション、ホーム&街角ネットワークという風に、角度を変えて、課題を追求します。
これらの教育的チュートリアル、ワークショップ、およびセッションを、十分に堪能してください。そこから、インターネットを駆使する新しい社会が見えてくるでしょう。

□開催概要:http://www.interop.jp/about/index.html

最近のネット通販運営トレンド

(2009 年 5 月 25 日 月曜日)

スモールビジネスとしてのネットショップの時代が終わりかかり、生き残りをかけたネットショップは、その存在感を出すために、どんどん『社会の中での存在意義』について考え始めている。今回のマスクの販売方法のあり方ひとつとっても、真っ正直な商売をしているところと、人の弱みにつけ込んだネットショップが大きく露呈してしまった。もう、人の弱みに付け込むような悪銭を稼ごうとするネットショップは、絶滅するのではないかと思っている。肝心なのは、販売している商品やお店の社会の中での立ち居地と存在意義であり、そこがすべての出発点にならなければお客様には振り向いてももらえないということだ。スモールビジネスからの脱却の第一歩は、『商品や自社の業界がわかるような情報』と、そのなかでの中立的な比較が出来る仕掛けを作るということになる。ライバルを蹴落とすのではなく、自社の独自性を表現するには、まずは業界全体像がなければいけないという単純な話だが、ここを理解してお客様に広く認知をしてもらう努力がなかなかできない。ここが大きな差になっている。お客様は、あなたの事なんかこれっぽっちも興味がないという前提にきちんと向き合うと、この話もすんなり入ると思う。お客様は何に興味があるのか?ここがネットでは一番重要だ。

使い捨てマスクの販売について

(2009 年 5 月 22 日 金曜日)

現在、マスク不足でインターネットで販売先を探しているお客様が大変増えています。需給バランスが崩れていることで、高値で売り抜けようとするネット通販事業者には、断固抗議して参ります。お客様へ正直な商売を心がけてください。ドロップシッピングで商品を調達している個人事業主様のとんでもない高値を国民のみなさまが見るだけで、ネットで買うのは怖いということにつながりかねません。適正な価格で販売して頂くことを希望します。また緊急調達ができる電子商取引事業者様の情報を募集しております。わが国のマスクの需要を支えるのも電子商取引のスピードが役に立つことで、広く国民の皆様に電子商取引の便利さをアピールしてまいりたいと考えております。また国民の皆様はBtoCネット通販では、使い捨て不職布マスクの相場は20円~30円が平常時の相場なので、高い価格では買わないようにご注意ください。

日経BP社の後援

(2009 年 5 月 21 日 木曜日)

picture2

このたび、財団は、日経BP社より依頼を受け、社団法人 日本通信販売協会様らとともに、ネットマーケティングフォーラムの後援をいたします。

後援団体一覧

景気低迷の今こそ、企業には革新的、効果的なマーケティング施策が求められています。その実現に当たっては、もはやインターネットやモバイルの活用は欠か せません。こうした環境を捉え、日経BP社/日経ネットマーケティングは、第6回となるネットマーケティング分野で日本最大級の専門イベント 「NETMarketing Forum 2009」(以下NMFと表記)を開催いたします。また、「Mobile Marketing Conference 2009」(以下MMCと表記)をモバイルマーケティングソリューション協議会との共催で同時開催いたします。

詳細はこちら

http://ac.nikkeibp.co.jp/nmf/

◆J-FEC設立発起会開催報告

(2009 年 5 月 18 日 月曜日)

hed1

平成21年5月16日ホテルニューオータニ(東京)において、一般財団法人日本電子商取引事業振興財団[J-FEC(ジェイフェック)]設立発起会が盛大に開催されました。

開催に先立っては、我が国の電子商取引業界及び[J-FEC]メンバーの繁栄を祈念しての祭典が厳かに執り行われ、参加各メンバーそれぞれが、志を新たにしたものと思われます。

kinen1

また、会場には、今後の商売繁盛をもたらす、「打ち出の小づち」が用意され、各々の思いを込めて打ち振る姿が見られました。

設立発起会は、参加者全員による「J-FECガッツポーズ」の記念撮影で締めくくられ(当ページ最上部の写真)、無事閉会となりました。

gattu

ネット通販で社会が良くなるための最短ルートは?

(2009 年 5 月 12 日 火曜日)

ドラッガーレポートによると、知識は単に伝統的生産要素としての労働、資本、土地と並ぶもう一つの資源というよりも、「ただ一つ意味のある資源」であり、知は人材からしか生まれないということが書いてあります。この意味するところは、形式知や暗黙知や集合知などの知識情報データベースをどのように構築していき、全体としての課題を解決していくのかというところにつきると思うわけです。

ネット通販事業者側の視点に立つと、まずは、大きく3つの知のデータベースを財団のネットワークコミュニティーで構築できるのかにかかっていると言っても過言ではないと思う。その3つとは、「あり方」「考えかた」「やり方」です。そしてこの3つの知を生かし、社会におけるサービス業となったときに、ネット通販が社会的認知をうけるとおもう。したがって、まず事業者側は、あり方において社会的責任をアピールしてこそ花が咲く。社会のために一番重要なことは、あり方において社会との信頼と絆を結ぶことが最短ルートである。

あり方というのは、それこそ「社会的存在意義」「社会的責任」のことであり、いうなれば、姿勢や態度のことです。考えかたというのは、理念や戦略のことであり、やり方は、戦術や技法・手法のスキルの部分です。これらが、すべて一体となってこそ大きな木となり社会に幸せをもたらせます。

木にたとえていうなれば、あり方は大地、考え方は木の根っこ、やり方は枝。枝ばかりに増やしても(見える部分)、根っこがしっかりしていないと、大きな木にはなれません。大地があってこそ、そこに人が集まります。根っこばかりでもまただめなのです。

カード会社のアフィリエイトモールは新しい集客方法になるか?

(2009 年 5 月 11 日 月曜日)

pictureカード会社のポイントモールがすごい勢いで新規開設ラッシュとなっている中、いよいよカード会社最大手の三菱UFJニコスがショッピングポータルサイトを4月に立ち上げました。(POINT名人ドットコム)三菱UFJニコスは、会員数3000万人、カードショッピング年間流通総額2500億円の巨大な原資があります。最近の不況でいままでなりゆきでカード手数料収入だけをなんとかしてもっと流通総額を伸ばそうと必死でカード会社も動いていますね。カード会社としては、ショッピングサイトからのアフィリエイト収入と、お客さんの購買のカード手数料とダブルで手数料がはいるのでこれは効率がよいという考えだと思います。さらに、ショッピングモールのように、広告利益もみこめます。このカード会社のショッピングポータルサイトが日本に一般化すると、いよいよ独自ドメイン店の導入経路が増える。すでに大手ショッピングサイトはほとんどの会社でアフィリエイトを活用した集客に力を入れだしています。カード会社をいかにみかたにするのかが今後の電子商取引の主戦場になっていくような今回の三菱UFJニコスさんのショッピングポータル開設です。これからカード会社さんがどれだけ力を入れるのかを注目しておきましょう。

J-FECメイト(無料会員)登録受付中

(2009 年 5 月 8 日 金曜日)

「J-FECメイト」とは、当財団[J-FEC(ジェイフェック)]に興味はあるけれど、メンバー(有料会員)になる前に、もう少し活動内容を知りたい、という方のために用意させていただいた会員ポジションであり、その登録は無料です。

「J-FECメイト」としてご登録いただくと、

・電子商取引事業者目線での、ニュースやマーケティングコラム情報
・ネット通販に必要な各種新サービスの情報
・当財団[J-FEC(ジェイフェック)]の最新活動情報

などが掲載されたメルマガを無料購読していただくことができます。
「J-FECメイト」としてのご登録に必要なものは、ご登録者名と無料メルマガ配信先メールアドレス(携帯電話も可)のみです。
また、当財団[J-FEC(ジェイフェック)]の活動に興味のある方なら、法人、個人を問わず、どなたでもご登録いただけます。
以下のページより、必要事項(ご登録者名とメルマガ配信用メールアドレス)をご記入し、申請をしていただくだけで、登録完了です。

まずは、J-FECメイトに、今すぐご登録をどうぞ。
◆[J-FEC]メイト(無料会員)登録ページはコチラ
https://www.j-fec.or.jp/member/mate

ECサイトの集客方法人気ナンバーワンは?

(2009 年 5 月 7 日 木曜日)

矢野経済研究所さんから、ECサイトの集客方法についてのレポートが出されました

http://www.yano.co.jp/press/press.php/469

これによると、アフィリエイトがナンバーワンの人気になっていますが、これは相当の異論があります。(そんなに人気が高い理由が思い当たらないという点で)実際の詳しい調査レポートを購入していないのでなんともいえませんが、お客様から推薦していただけるサイトを目指すというのには大賛成です。

月次報告 2009年4月

(2009 年 5 月 1 日 金曜日)

カンファレンスの様子

カンファレンスの様子

第1回東京開催 「知識資本交換会議」2009年4月18日 参加事業社累計:204

自社サイト運営者コミュニティー4月活動報告

参加事業者数:103事業者 情報交換数:387回
概要PDFアイコン

楽天市場運営者コミュニティー4月活動報告

参加事業者数:221事業者 情報交換数:415回
活動内容詳細PDFアイコン

ネット通販経営幹部コミュニティー4月活動報告

参加事業者:97事業者 情報交換数:405回
活動内容詳細PDFアイコン