このたびJ-FECは、9月21日(土)に9月定例会を開催いたしましたのでご報告いたします。
9月定例会は
「ネットショップ激変時代!成功の波に乗れ!」
をテーマに、情報共有いたしました。
今回は東京大学を会場に、80名を超える参加者があり、懇親会にも50名以上参加し活発な情報交換が行われました。
このたびJ-FECは、9月21日(土)に9月定例会を開催いたしましたのでご報告いたします。
9月定例会は
「ネットショップ激変時代!成功の波に乗れ!」
をテーマに、情報共有いたしました。
今回は東京大学を会場に、80名を超える参加者があり、懇親会にも50名以上参加し活発な情報交換が行われました。
このたびJ-FECは、7月20日(土)に7月定例会を開催いたしましたのでご報告いたします。
7月定例会は
『モチベーションが上がる!超絶スタッフ育成講座』
『勝手にモチベーションが上がってしまう職場作り』
をテーマに、店長の視点から見た組織の変え方や、スタッフから強いチームの作り方を、情報共有いたしました。
(続きを読む…)
このたびJ-FECは、6月15日(土)に6月定例会を開催いたしましたのでご報告いたします。
6月定例会は『自社サイト(本店サイト)』をテーマに自社サイトでしか実現できないサービス構築や戦略立案の考え方について研究いたしました。
(続きを読む…)
このたびJ-FECは、5月18日(土)に5月定例会を開催いたしましたのでご報告いたします。
5月定例会は『父の日対策』をテーマに商品企画の考え方やギフト商材ならではの特性を研究いたしました。
今回の定例会は進行リーダー、酒のビッグボス村井さんのもと、キリンビールさんに会場をお貸し頂き開催されました。会場をお貸し頂いたキリンビール様、ありがとうございました。
(続きを読む…)
平素は一般財団法人日本電子商取引事業振興財団をご利用いただき、誠にありがとうございます。
一般財団法人日本電子商取引事業振興財団は、ECを楽しむ人のための安心として、2010年06月01日より「J-FECインターネットお買い物補償」を提供しておりましたが、2013年05月31日午後17時をもちましてサービスを終了させていただきます。
(続きを読む…)
このたびJ-FECは、4月20日(土)に東京都台東区上野にて4月定例会を開催いたしましたのでご報告いたします。4月定例会のテーマは『インターネットショッピングモールで催事ギフトで勝つ実務』販売促進による即時業績向上の方法を研究いたしました。 (続きを読む…)
2013年3月16日、東京神田でJ-FEC3月定例会が開催されました。全国からイーコマース事業が参加し、日本のインターネット通信販売の運営技術向上のカンファレンスを行いました。3月定例会のテーマは『女性視点のネットショップ運営』といたしまして、女性に焦点をあて成功事例をお持ちのお二方の女性経営者にご登壇頂きました。 (続きを読む…)
2013年1月19日(土)、東京 秋葉原にてJ-FEC定例会が開催されました。
1月定例会のテーマは「あなたにぴったりの本店(自社サイト構築)サービスを徹底解説」として、これからのeコマースを考えるスーパーパネラー6名様によるパネルディスカッション、カート会社様からはこれからの本店サイト運営のアイデアと各社様のサービスのメリット、決済会社・ロジスティクス会社様からは各社サービスの活用事例を交えたサービスについて、お話しいただきました。
さらに、当日参加会員限定のカート・決済・ロジスティクスサービス比較資料やSEO資料の配付も行われました。
2012年10月17日(土)、東京日本橋にてJ-FEC定例会が開催されました。11月定例会のテーマは楽天市場出店店舗のための、来る2012年12月開催予定「楽天市場スーパーセール」において、出店店舗がどのようにセールイベントを活用し新しいお客様と出会うか?またどのような準備が必要か?を洗い出しました。講演には、楽天市場の現場責任者様に具体的に楽天市場のマーケティングプランをご説明頂き、楽天出店店舗代表として、まくら株式会社の研究をご発表頂きました。情報交換会では活発な意見交換をいたしました。 (続きを読む…)